「ウォーキング・デッド」原作者、米アマゾン・スタジオ向けにドラマを開発

2017年8月31日

ロバート・カークマン
ロバート・カークマン
Photo by Albert L. Ortega/Getty Images

 オリジナルドラマの制作に力を入れる米アマゾンが、米人気ドラマ「ウォーキング・デッド」の原作者ロバート・カークマンと契約を結んだと、Deadlineが報じた。

 カークマンの制作会社スカイバウンド・エンタテインメントは、アマゾンのPrimeVideo向けの映像制作を手がけるアマゾン・スタジオとファーストルック契約を締結。今後2年間にわたり、スカイバウンド・エンタテインメントが開発した企画は、同社が優先的に獲得できることになる。

 「トランスペアレント」「モーツァルト・イン・ジャングル」「BOSCH/ボッシュ」といった人気ドラマを抱えるアマゾン・スタジオだが、ジェフ・ベゾス最高経営責任者はSFやホラーといったジャンルへの展開を指示していることから、今回の契約がまとまった模様。ちなみに「ウォーキング・デッド」は、アメリカの広告主が最も重要視する18~49歳の視聴者層のあいだで最高の視聴者数を誇っていることで知られる。

 カークマンは、スピンオフ番組「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」や、「Outcast」などで制作総指揮を務めている。

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「ザ・フラッシュ」アンディ・ムスキエティ、新「バットマン」を監督

    1

    「ザ・フラッシュ」アンディ・ムスキエティ、新「バットマン」を監督

    2023年6月8日 10:00
  2. トム・クルーズ、25回目の来日は7月に決定! 1年2カ月ぶりに日本上陸「皆さんに会えるのがとても楽しみです」

    2

    トム・クルーズ、25回目の来日は7月に決定! 1年2カ月ぶりに日本上陸「皆さんに会えるのがとても楽しみです」

    2023年6月8日 07:00
  3. 国際ドラマ版「神の雫」は日本発映像コンテンツの模範を示している【ハリウッドコラムvol.331】

    3

    国際ドラマ版「神の雫」は日本発映像コンテンツの模範を示している【ハリウッドコラムvol.331】

    2023年6月8日 08:00
  4. イオンシネマ、IMAXシアター4劇場が7月にオープン 幕張新都心、岡山など

    4

    イオンシネマ、IMAXシアター4劇場が7月にオープン 幕張新都心、岡山など

    2023年6月8日 14:00
  5. 二宮和也の“後輩役”は藤原丈一郎! 「アナログ」でなにわ男子加入後、初の映画出演

    5

    二宮和也の“後輩役”は藤原丈一郎! 「アナログ」でなにわ男子加入後、初の映画出演

    2023年6月8日 13:00

今週