過去10年の米TV番組視聴率ランキング、第1位は「フレンズ」

2009年12月7日

人気も視聴率も断トツだったシットコム「フレンズ」
人気も視聴率も断トツだったシットコム「フレンズ」
Photo:Photofest/アフロ

 米ハリウッド・レポーター誌が、過去10年の米TV番組のエピソードごとの視聴者数ランキングトップ10を発表した。

 第1位に輝いたのは、大ヒットシットコム「フレンズ」の2004年5月6日放送分。同シリーズが10年にわたった放送を終えた最終回にあたり、視聴者数5250万人を獲得した。この日、アメリカ人の6人に1人が「フレンズ」を見ていたことになる(当時のアメリカの総人口約3億人)。

 トップ10のほとんどが2000年度の前半に集中しており、インターネットの普及とメディアの多様化により、以前のような大ヒットが生まれにくくなった時代背景を物語っているようだ。

 トップ10は以下の通り(番組タイトル・エピソード/放送日/視聴者数)。

1位 「フレンズ」(NBC)最終回/04年5月6日/5250万人
2位 「サバイバー」(CBS)シーズン1最終回/00年8月23日/5170万人
3位 「ジョー・ミリオネア/LOVE or MONEY」(FOX)シーズン1第7話/03年2月17日/4000万人
4位 「ER 緊急救命室」(NBC)シーズン6第14話/00年2月17日/3940万人
5位 「アメリカン・アイドル」(FOX)シーズン6初回/07年1月16日/3810万人
6位 「グレイズ・アナトミー」(ABC)シーズン2第16話/06年2月5日/3800万人
7位 「Who Wants to be a Millionaire」(ABC)/00年5月3日/3600万人
8位 「そりゃないぜ!?フレイジャー」(NBC)シーズン7最終回/00年5月18日/3370万人
9位 「Hey! レイモンド」(CBS)最終回/05年5月16日/3290万人
10位 「スピン・シティ」(ABC)シーズン4最終回(マイケル・J・フォックス登場最終回)/00年5月24日/3280万人

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「RRR」超えの大ヒット! インド映画の最終兵器「K.G.F: CHAPTER 1&2」7月14日公開

    1

    「RRR」超えの大ヒット! インド映画の最終兵器「K.G.F: CHAPTER 1&2」7月14日公開

    2023年6月5日 12:00
  2. 「劇場版TOKYO MER」観客動員300万人、興行収入40億円突破!“発声可能応援上映”も全国拡大

    2

    「劇場版TOKYO MER」観客動員300万人、興行収入40億円突破!“発声可能応援上映”も全国拡大

    2023年6月5日 13:00
  3. 舞台「フルーツバスケット 2nd season」新キャスト5人発表 草摩慊人役に元宝塚・彩凪翔

    3

    舞台「フルーツバスケット 2nd season」新キャスト5人発表 草摩慊人役に元宝塚・彩凪翔

    2023年6月5日 07:30
  4. 橋本環奈×重岡大毅「禁じられた遊び」 美雪を演じているのは誰?ビジュアル第3弾&キャスト本人からのメッセージ動画公開

    4

    橋本環奈×重岡大毅「禁じられた遊び」 美雪を演じているのは誰?ビジュアル第3弾&キャスト本人からのメッセージ動画公開

    2023年6月5日 06:00
  5. 「翔んで埼玉II」埼玉&千葉解放戦線のキャラクターが再登場 加藤諒、益若つばさらが続投

    5

    「翔んで埼玉II」埼玉&千葉解放戦線のキャラクターが再登場 加藤諒、益若つばさらが続投

    2023年6月5日 12:00

今週